大分県看護連盟へのご質問・お問い合わせはお気軽に

看護連盟とは

 新年あけましておめでとうございます。
 新春を迎え、会員の皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
 日頃から連盟活動にご支援・ご協力をいただき感謝申し上げます。
 三年に及ぶ新型コロナウイルス感染症が依然として猛威を振るう中、厳しい対応が続いています。看護職の皆様の日々の献身的な努力に敬意と感謝を申し上げます。
 昨年の第26回参議院議員選挙では、会員の皆様をはじめ多くの方々にご支援とご協力をいただき、看護職代表の友納理緒議員を誕生させることが出来ました。改めましてお礼申し上げます。

 さて、私たちの悲願でありました、国家公務員医療職俸給表(三)の級別標準職務表の見直しが行われました。看護職の方々の努力が国政に届き、看護協会と看護連盟と看護職代表の国会議員が精力的に動いていただいた結果です。
 画期的な改正で、今後、より多くの看護現場で看護の専門性と役割の重要性に見合った賃金体系の導入と処遇改善が進むことを期待したいと思います。

 また、職場環境の改善、看護の専門性の向上等、まだまだ課題はたくさんありますが、「現場の声」をお聞かせいただき、これからも看護連盟と看護協会は連携を取りながら、協働して課題解決を図れるよう活動してまいりたいと思います。
 会員の皆様にとりまして平和で更なる飛躍の年になりますよう心からお祈り申し上げます。
 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

会長 寺沢 操




【看護連盟のあゆみ】をPDFでダウンロード▼
  • 衆議員議員

    衆議院議員 阿部 俊子

    ・2005年(H17) 第44回衆議院選当選
    ・2009年(H21) 第45回衆議院選当選
    ・2012年(H24) 第46回衆議院選当選
    ・2014年(H26) 第47回衆議院選当選
    ・2017年(H29) 第48回衆議院選当選
    ・2021年(R3)  第49回衆議院選当選

  • 参議員議員

    参議員議員 石田 昌宏

    ・2013年(H25) 第23回参議院選当選
    ・2019年(R1) 第25回参議院選当選

  • 衆議員議員

    衆議院議員 髙階 恵美子

    ・2010年(H22) 第22回参議院選当選
    ・2016年(H28) 第24回参議院選当選
    ・2021年(R3) 第49回衆議院選当選

  • 参議員議員

    参議員議員 友納 理緒

    ・2022年(R4) 第26回参議院選当選


1960年5月 日本看護連盟大分県支部 として設立
年 代 支部長名
1960~1964 初代
自見喜美代
1964~1965 2代
小花一子
1965~1967 3代
有田幸子
1967~1975
支部長不在
1975~1981 4代
岡部末子
1981~1987 5代
首藤キミエ
1987~2005 6代
永瀬フミヱ
2005年6月 *リフォーム連盟 日本看護連盟組織改正
日本看護連盟大分県支部→大分県看護連盟    
支部長 → 会長    
○○地区 → ○○地区支部    
○○地区長 → ○○地区支部長    
以上に改正


大分県看護連盟
年 代 会長名
2005~2007 初代
永瀬フミヱ
2007~2021 2代
安東和代
2021~2022
(会長代行) 第一副会長 姫嶋洋子
2022~   3代
寺沢 操


なぜ看護の代表を国政に送る必要がありますか?
看護職は保健師助産師看護師法など様々な法律に基づいて日常業務を行なっています。
そのために私達の待遇改善、教育や看護制度の改善をするには法律の改正や、制定が必要になります。

看護職の国会議員がいることで他の議員の方々に看護の問題を正しく理解していただき解決につなげていくことが出来ます。
特に保健医療福祉、教育、国際などの分野での法律に看護の視点を組み込むことが出来るからです。
なぜ看護連盟が必要ですか?
看護職の職能団体である日本看護協会は公益法人のため、特定の政党の支持、及び選挙活動はできません。
そこで看護職の代表を国政に送るために、看護協会は法的に許可されている政治団体として、日本看護連盟をつくりました。
なぜ協会会員は連盟会員になる必要がありますか?
1.看護協会は毎年看護政策をまとめた要望書を政府に提出します。
2.看護連盟は、看護協会の提言する看護政策実現のために国政に代表を送るという役割を担っています。
3.協会と連盟が役割を分担しながら共同して活動することで、看護問題の解決をはかっています。
4.ですから看護協会員は看護連盟会員になることが当然です。
(アンフィニ)とは何ですか?
日本看護連盟の生まれ変わった機関誌のタイトルです。
「N」はNurseのN、「∞」は2つの極の間で情報が往き来し、 無限に世界が大きく広がっていくことを意味する記号です。 看護は、無限大の実績と可能性をもっていますが、 「アンフィニ」はその“無限大”を意味するフランス語です。


衆議院議員
あべ俊子

衆議院議員
たかがい 恵美子

参議院議員
石田まさひろ

参議院議員
とものう りお

SITE MAP